5518件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

私はやっぱりある意味自分たちでこうやっていくと、市民負担なり受益者負担となっていますけど、値段を上げたりだとか、いろんなことを上げていくということだったら、市のほうもスタートのときに自分たちで決めた枠なりをきちんとやっぱりある程度守っていってもらいたいなという思いがします。  

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

先ほど御紹介しました著書の中で吉濱さんが言われているのは、特別支援学級通級に通わせるかどうかの選択を迫られたときに、世間体などを気にして発達障害の症状が出ている子どもを無理やり普通学級に通わせる親もまだ多いことについて、勉強についていけず、友達からもばかにされていると子ども失敗体験を重ね、次第に自分は何をやっても駄目と自己評価が低下します。

長岡市議会 2023-03-15 令和 5年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

◎中山 スポーツ振興課長  ジュニアスポーツ活動環境整備事業費でございますが、その中でも特にジュニア世代スポーツ活動自分の嗜好に合わせて楽しみながら取り組んでいけるという部分についても、学校だけでは支え切れない部分について、地域スポーツ関係推進団体等とも協議をしながら様々なつながりを生かして体制を構築していく必要があると思います。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

とっても大きな組織で、人もいっぱいいるし、お金もいっぱいあるところなんですが、そういう中で私どももその存在を常に意識しながらやっておりますけれども、私は自分の気持ちとしては、かつての長岡テクノポリス開発機構の機能をまた長岡にしっかりと再構築したいというふうに思っております。

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年文教厚生常任委員会( 2月17日)

中にはそうでないという声も耳に入っていますが、それは不満だから自分の希望を通せという、それもちょっとなかなか難しいというか、理解をいただくしかないのかなという部分もありますが、それはそれとして、今まで経過の中では、そういうところはどんな感じなんでしょうか。 ○委員長(重野 正毅)  介護高齢課長

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

市民一人ひとり自分らしく様々な場面で活躍し、また人と人、人と地域とがともにつながることで本市にさらなる活力を生み出します。人口減少時代において、県都である本市が新潟地域の発展をリードし、躍進していくためには、都市の活力向上住民福祉向上の持続可能な好循環をつくり出す戦略が欠かせません。

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

◆11番(石田守家君) 単純に考えれば、自分のことを私、申し上げるような形になりますけれども、このままこういった取扱いをしていった場合、結局、物価高というのは、非課税世帯ばかりが高いわけじゃないです。一般の皆さんも高い。したがって、対応していくには何らかの、比率は小さくてもいいけれども、考えていくべきではないでしょうかね。私そう考えるんですけれども、どうでしょうか。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、24ページ、Ⅲ、地域の人々が自分らしく活躍するまちでは、地域内連携推進地域力向上の視点でまとめています。  次に、26ページ、地域課題が多様化し、行政や地域のみで解決することが困難となってきている状況の中、取り組みの方向性1つ目地域内連携推進2つ目地域力向上とし、地域コミュニティ協議会をはじめとする地域で活動する様々な団体が連携して地域課題を解決できるよう支援します。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

自分の店の味が落ちて売上げが下がるなら納得する。しかし、ガス代電気代はどうしようもない。せめて水道光熱費の高騰した部分に対する支援が欲しいと言っているんです。こういう事業者への支援はどう考えておりますか。 ○議長古泉幸一) 中川経済部長。                  

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

今回、実はこの質問をさせていただくに当たって、やっぱり自分が年を重ねていく中で、その御自身お子さんが本当に将来どのように生活していくのかという前々からの悩みも幾度か聞きました。あと、いろんな困難があるかもしれませんけれども、極力そのお子さんが得意なこととか好きなことに関わって仕事や生活ができたらということで、実際に切実な声を頂いております。それで、質問させていただきました。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

それは、個々に言えば自分の家の近くだとか、そういう要望は出てくるんだと思うんだけど、ただ私が言いたいのはこれを策定して4年間の中でも、新たに新設しましたよとか時間帯を何とか検討してみましたとか、実際そういう我々に対しての検討結果じゃないんですけど、改善もそうなんですけども、話がないんです。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

私は2回ほどこのビジネスコンテスト自分仕事の、自分の農業をやっている中身を出したんですけれども、今年も出しました。非常に厳しい、大体全国の応募ですから200名ぐらい応募します。二次審査があってファイナリストが10名です。それでファイナルは農水省でやるわけですけれども、残念ながら私は2回とも、一次審査は通りまして、一次審査を通るのは30名ぐらい、それでも厳しいです。200名の30名ぐらい。